top of page
店舗_モノクロ.JPG

『JBLポータブルスピーカー』で​音楽を持ち運ぶ生活を!!

ファイル_000.jpeg
ファイル_002.jpeg

Bluetooth接続でさまざまなシーンに持ち出して、JBLならではのサウンドをお楽しみいただけるスピーカーシリーズ!

作業のお供に、コーヒーブレイクに、ドライブにいつでもどこでも音楽を持ち運ぶ生活をはじめませんか!?

JBL Pulse4.JPG

JBL Pulse 4

LEDで明るく楽しく、パワフルサウンド​​​​

360度どこからでも楽しめるJBLならではのサウンドとまばゆいLEDのライトショーでパーティーを始めよう。IPX7等級防水に対応し、サウンドを演出するLEDライトを搭載。1度の充電で最長12時間連続再生が可能です。JBL Connectアプリで、サウンド合わせて変化するライティングパターンや色をカスタマイズできます。他のJBL PartyBoost互換のスピーカーと接続も可能、思い出に残るパーティーを演出します。

ファイル_000.jpeg

JBL FLIP 5

いつどこで使っても楽しめる、しっかりサウンド

パワフルなJBL Flip 5で、お気に入りの曲と一緒に出かけよう。軽量コンパクトでどこにでも持ちだしたくなるBluetoothスピーカー。天気が心配ですか? 心配は要りません。防水対応設計だから、雨の日も晴れの日も変わらぬ音を届けてくれます。一歩進んだ楽しみ方。JBL パーティーブースト機能を搭載した2台のスピーカーを接続してステレオサウンドを楽しんだり、複数の同機能対応スピーカーを接続して一斉に鳴らすことができます。お気に入りの音楽を、12時間以上楽しもう。縦にも横でも置き方は自由。選べる鮮やかなカラーバリエーション。

ファイル_002.jpeg

JBL GO 3

​手軽にGO

大胆なスタイルと豊かでパワフルなJBLサウンドが特徴です。目を引くエッジの効いたデザイン、カラフルな素材、存在感を放つディテール。次の屋外イベントに欠かせないマストアイテムです。JBLならではの豊かでパワフルなサウンド、IP67等級の防水性能と防塵加工を兼ね備え、場所や天候を選ばずお気に入りの音楽を楽しむことができます。持ち運びに便利なループ付き。Go 3は全く新しいカラー展開。ストリートファッションにインスパイアされた新しい色合いとカラーコンビネーションが特徴です。見た目通りのキレのあるサウンド。

↓↓New  Release↓↓

JBL_LIVE_FREE_NC%2B%20TWS_edited.jpg

JBL Live Free NC+ TWS

ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン

アクティブノイズキャンセリング搭載

ノイズや騒音から解放されるアクティブノイズキャンセリング機能搭載。トークスルー機能とアンビエントアウェア機能により、イヤホンをしたまま会話をしたり、周囲の音を取り込んで安全を確保することが可能です。

デュアルコネクト+Sync機能

デュアルコネクト+Syncにより、イヤホンの左右に関係なく充電ケースをあけるとすぐに自動的にデバイスとペアリングします。また、電話会議などにも便利な左右片側ずつモノでの使用も可能。もう片側を充電しておくことも可能です。さらにGoogle Fast Pair対応により、充電ケースを開くと2度目以降のAndroidデバイスとの接続も素早く簡単に完了します。

JBL_TUNE115BT_edited.jpg

JBL TUNE 115BT

ワイヤレスインイヤーヘッドホン

最大音楽再生8時間、急速充電にも対応

充電時間2時間で最大再生8時間を実現。15分の充電で1時間再生の急速充電にも対応しています。

 

本体内蔵マグネットによる簡単なケーブルマネジメント

使用していない時はヘッドホンを首まわりで固定することができ、からまりを防止します。

営業時間

■高山自動車

8:30~17:30(時間外対応可能)

※休日電話対応可能

定休日

第二土曜日・日曜日・祝祭日

■佐土原コイン洗車場

8:30~19:00

※雨天時定休日​

E-Mail / TEL

TEL:

0985-30-1435

FAX:

0985-30-1436

E-Mail:

LINE ID:

takayama.301435

QR Code.jpg

住所

有限会社 高山自動車

〒880-0211

​宮崎県宮崎市佐土原町下田島11044-1

梅田学園から北へ車でおよそ1分!!ご不明の際はお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

0128480_Pit_Shp_06.jpg

© 2021 by 有限会社 高山自動車 created with Wix.com

bottom of page